MENU

なかぴょん

元WEBディレクターがPythonエンジニアになるために勉強中です。プログラミング記事多めに更新していきます。ブログ関連記事も少々。

【30日間無料体験】AI初心者が無料で基礎知識を学ぶなら「Audible」

【AI・IoT開発入門】Raspberry PiとTensorFlowではじめるAI・IoTアプリ開発入門

【AI・IoT開発入門】Raspberry PiとTensorFlowではじめるAI・IoTアプリ開発入門

記事には広告が含まれています

なかぴょん

AI・IoTアプリ開発をしてみたい方におすすめの講座だよ。

へびにょん

なかぴょんです。

今回はUdemyの講座、Raspberry Pi とTensorFlow ではじめるAI・IoTアプリ開発入門を受けてきました。

Raspberry Pi とTensorFlow ではじめるAI・IoTアプリ開発入門

Raspberry Piを活用して、AI・IoTアプリ開発を体験する講座です。

特別な事前知識は必要ありませんので、Raspberry PiやAI・IoTアプリ開発に関して知識がなくても問題なく講座を受けることができます。

2022年11月現在、2200人以上の方が受講されている人気の講座です。

AI・IoTアプリ開発入門にはぴったりの講座なので、初めてAI・IoTの開発をする方には本当におすすめの講座です。

今回紹介する講座は有料になりますので、もし無料で手軽にAIの学習をしたい方は、オーディオブックサービス「Audible」でAIの知識を身に着けるのが良いかと思います。

それでは、講座について簡単に解説していきます。

AI・IoTアプリ開発講座の受講対象者

AI・IoTアプリ開発講座の受講対象者

こんな人におすすめ
・AI・IoTアプリ開発をしてみたい方
・Raspberry Pi を用いてディープラーニングを学びたい方
・Raspberry Pi 上でTensorFlowを用いた機械学習・深層学習、モデルを用いた推論などを行いたい方
・TensorFlowに標準搭載されたKerasを用いて短期間にディープラーニングの基礎を学びたい方
・定番のMNISTやIrisデータセット以外のデータでディープラーニングを学びたい方(Fashion MNIST, IMDB, Boston Housing Datasetなど)
・AIによる推論結果を元に音を鳴らしたり、LEDを光らせたり、というIoTの初歩を体験したい方

AI・IoTアプリ開発講座で何が学べるのか

  • Raspberry PiへのRaspbian (Linux)インストール
    ・インストールイメージの書き込み
    ・インストーラの実行
    ・VNCによるリモートデスクトップ環境の構築
  • Raspbianへののpip3コマンドやTensorFlow最新版のインストール
    ・pip3コマンドのインストール
    ・Atlas(高速数値計算ライブラリ)のインストール
    ・TensorFlow最新版のpipコマンドによるインストール
  • Jupyter Notebookによる機械学習や深層学習プログラミング
    ・畳み込みニューラルネットワークによる画像分類(Fashion MNIST)
  • 代表的なディープラーニングアルゴリズムの概要

AI・IoTアプリ開発講座を学ぶ際の事前準備

AI・IoTアプリ開発講座を学ぶ際の事前準備

プログラミングが初めての方でも学べるよう、講座内で登場するプログラミング手法については適宜フォローが入っております。

今回の講座ではプログラミング言語Pythonを使用しますが、Python に関して知識がなくても問題ございません。

AI・IoTアプリ開発講座の詳細

講座ページに記載されている詳細も載せておきます。

講座内容の中で気になる部分がありましたら、実際に講座ページを覗いてみてください。

AI・IoTアプリ開発講座 セクション1:はじめに

  • はじめに
  • 必要な部品とOSインストーラのダウンロード
  • SDカードをフォーマットしてNOOBSを書き込もう
  • SDカードにNOOBSをコピーしよう
  • VNCインストールを有効にしよう
  • 電源を投入しよう
  • VNCでNOOBSにアクセスしよう
  • Raspbianにリモートログインしてみよう
  • raspi-configで起動時にVNCサーバーを起動しよう
  • 練習課題: Raspbianのデスクトップの確認
  • Raspbianを最新にアップデートしよう

AI・IoTアプリ開発講座 セクション2:Raspbianを使ってみよう

  • デスクトップの解像度を変更しよう
  • 標準アプリを見てみよう
  • 日本語入力システムをインストールして、日本語を入力してみよう

AI・IoTアプリ開発講座 セクション3:RaspbianにTensorFlowをインストールしよう!

  • Raspbian上にTensorFlowをインストールしよう
  • Hello Worldプログラムを書いて実行してみよう!
  • TensorFlowのチュートリアル一覧をチェックしよう

AI・IoTアプリ開発講座 セクション4:ファッション画像の分類に挑戦

  • Raspbian 2019-07 におけるJupyter Notebookインストール時の注意
  • Jupyter Notebookのインストールと、ノートブックの作成
  • Fashion MNISTデータのダウンロードと確認
  • データを正規化しよう
  • モデルと最適化手法を定義しよう
  • トレーニングを実行しよう
  • テストデータで精度を評価しよう
  • 推定結果を確認しよう

AI・IoTアプリ開発講座まとめ

今回はUdemyの講座、Raspberry Pi とTensorFlow ではじめるAI・IoTアプリ開発入門についてご紹介しました。

AI・IoTアプリ開発をしながら、Raspberry Pi とTensorFlowについて学べました。

AI・IoTアプリを自作で開発してみたい方には本当におすすめの講座になります。

Udemyの講座には30日間の返金保証がついておりますので、ぜひ1度、気軽に受けてみてください。

今回紹介した講座以外にも僕が受けた講座はいくつかあるので、興味がある方はこちらの記事をご覧ください。

【2022年最新版】UdemyにあるPythonや機械学習が学べるおすすめ講座まとめ 【2022年最新版】UdemyにあるPythonや機械学習が学べるおすすめ講座まとめ

なかぴょんに受けてほしい学習サービスのリクエストを募集中です。

講義のリクエストなどありましたら、お問い合わせにてお伝えください。

リクエストをいただいた講座は受け終わった後で記事にします。

なかぴょん

リクエストお待ちしております(^^)
Twitter
SHARE